「NHK 2018 FIFA ワールドカップ」のアプリはマルチアングルや4分割で観れて素晴らしい!
ワールドカップがいよいよ始まりましたが、NHKのワールドカップアプリはインストールされましたか?
かなり便利なので、まだの方は是非インストールされることをお勧めします!
Andoridの方(GooglePlay)はコチラ:NHK 2018 FIFA ワールドカップ
iPhone(iOS)の方はコチラ:NHK 2018 FIFA ワールドカップ
目次
アプリ概要(NHKの公式ページ)
NHKのアプリ紹介ページから抜粋してご紹介します。
(NHKアプリ紹介ページから転記)
ライブを楽しもう!
NHKの地上波で生中継する32試合をネットでもライブ配信。
また、全64試合の見逃し視聴も可能。いつでもどこでも熱戦を楽しめます。
ゴールなどの重要なシーンは様々な角度からのカメラで楽しめます。豊富な動画、データ
全試合のハイライト、きょうのベストゴール集などハイライト動画も盛り沢山。
得点王は誰?トップスピードランキングは?ありとあらゆるデータも充実。
全選手のプロフィールや開催都市、スタジアムの情報も満載です。お気に入りチームのプッシュ通知
お気に入りチームを選んで頂くと、キックオフ、ゴール、後半戦開始など、重要なイベントをリアルタイムにお知らせします。
アプリ概要(スクリーンショット)
実際にインストールしたアプリのスクリーンショットで、どんなアプリなのかを簡単に書いておきます。
お気に入りチームを設定していなければ、ホーム画面は「その日の対戦カード情報」がトップに出てくるようになっています。
そして「ホーム」「お気に入りチーム」「日程」「動画」「メニュー」というボタンが画面の一番下にあって、どの画面からもボタンを押すことができます。
お気に入りチームの設定(スクリーンショット)
そして、お気に入りチームを「日本」と選んだうえで、通知して欲しいチームを選んで設定することができます。
そして、日本のチーム情報のトップ画面はこんな感じです。お気に入りチームの「概要」「動画」「選手一覧」「日程」「チームデータ」を選んでみることができます。
お気に入りチーム設定をすると、ホーム画面も「日本」の情報がトップに来るようになりました。
動画メニュー(スクリーンショット)
そして、ハイライト動画や様々な動画を見ることができます。
画面、右上の「最新▼」という部分から、好きなチーム(国)の関連動画だけに絞り込むこともできます。
マルチアングルでの配信映像がすごい!
ライブ配信(見逃し視聴も含む)で全64試合が観れるのもスゴイのですが、5つのマルチアングルを選びながら見ることができるのがすごいです。
ポルトガルvsスペイン戦のクリスティアーノ・ロナウドの同点ゴール直前のシーンでどんな映像が見れるのかスクリーンショットで鍾愛します。
通常の映像
FKの壁の前でかまえるロナウド(CR7)
戦術カメラ(ゴール裏側の上段からの映像)
ゴール裏側から選手全体の動きが見れるアングルになっていて、この映像が見れるのはスゴイですね。
ロナウドがFKを蹴った瞬間のシーンです
ワイヤーカメラ
スタジアム内でワイヤーで吊るされて、様々なアングルからの迫力がある映像が撮れるワイヤーカメラの映像も見れます
FKを蹴った直後のシーンです
4分割画面
そして、上の3つ映像に加えて、各チームの監督の表情を追いかける映像も加えた4つの映像が見れるのがこの4分割画面。
この場合は、ポルトガル側がAチーム・スペイン側がBチームという割り振りになっているので、画面Aを選べばポルトガル・画面Bを選べばスペインの監督が見れます。
画面A(ポルトガル側)
Bチーム側(スペイン側)
直前で監督に就任したイエロの姿が見えますね。
どのアングルを選ぶかは、映像を見ながらでも、画面の右側から内側にスワイプすると、映像選択画面が出てくるので、複数のアングルが見れますので、結構便利だと思います。
ロシアでもこれが観れたら言うことなしですね。(行って現地で確認します!)
かなり便利なので、まだの方は是非インストールされることをお勧めします!
Andoridの方(GooglePlay)はコチラ:NHK 2018 FIFA ワールドカップ
iPhone(iOS)の方はコチラ:NHK 2018 FIFA ワールドカップ
ロシア必携のアプリ5選の記事はコチラから
FIFA公式アプリの紹介記事はコチラから
他にも記事を書いていますので、こちらからどうぞ。
2018FIFAワールドカップ ロシア観戦情報(まとめ)ページへ2018FIFAワールドカップ ロシア カテゴリー記事一覧へはコチラのボタンから
2018FIFAワールドカップ ロシア カテゴリー記事一覧