シェアする

アウェイ観戦・等々力陸上競技場のスタジアムガイド

シェアする

川崎フロンターレのホームスタジアム「川崎市営 等々力陸上競技場

昨年からまとめはじめたアウェイ観戦でのスタジアムガイド。今回は川崎フロンターレのホームスタジアム 等々力陸上競技場のスタジアムガイドを書いてみたいと思います

※観戦直後に諸事情で書けなかったので、今のタイミングになりました

スポンサーリンク
スポンサーリンク(大)

川崎市営 等々力陸上競技場

等々力陸上競技場

神奈川県川崎市中原区の等々力緑地内にある陸上競技場。

球技場としても使用されており、施設は川崎市が所有。指定管理者としては「公益財団法人川崎市公園緑地協会」が運営管理を行っているようです。

セレッソ大阪は長居公園の指定管理者でもあり、ヤンマースタジアム・キンチョウスタジアムの運営管理ができているので、この辺りは運営面の融通とかが微妙に違うのかもしれませんね。

所在地 神奈川県川崎市中原区等々力1-1

等々力陸上競技場までのアクセス

スタジアムまでのアクセスは、6つの駅が利用できるようなので、自分の都合のよい駅から行くのがよいと思います。私の場合は前後の予定から新丸子がよかったので、新丸子からアクセスしました。

大阪から等々力に行く場合は、横浜・川崎・品川からもアクセスしやすい武蔵小杉からが行きやすいのかもしれませんね。

徒歩でも行ける駅(ルート)

  • 武蔵小杉駅(東急東横線・JR南武線):徒歩20分 or 臨時直行バス6分 orバス6分+徒歩5分
  • 武蔵中原駅(JR南武線 ):徒歩15分 or バス5分+徒歩5分
  • 新丸子駅(東急東横線):徒歩15分

バス乗車が必要な駅(ルート)

  • 溝の口駅(東急田園都市線 ):バス20分+徒歩5分
  • 武蔵溝ノ口駅(JR南武線 ):バス20分+徒歩5分
  • 高津駅(東急田園都市線 ):バス12分+徒歩5分

各駅からの所要時間(川崎フロンターレ公式より)

スタジアムまで(アクセス詳細)

武蔵小杉駅・武蔵中原駅からは、徒歩でもバスでもアクセスできます。新丸子駅からは徒歩がよいと思います。

各駅からのアクセスのイメージはコチラ(川崎フロンターレ公式より)

等々力陸上競技場は、川崎市内の住宅地・市街地にあり、道も平坦ですし、道中に街の雰囲気もわかるので、お天気が良ければ歩いていくのがオススメです。(徒歩15分程度なのでちょうどいい運動にもなります)

私は新丸子駅から歩いてみました。

新丸子駅から等々力陸上競技場までの徒歩ルート

東急東横線の新丸子駅の西口を降りて、平坦な道をテクテク歩くと、徒歩15分強でスタジアムまで到着です。

GoogleMapでのルート

新丸子駅西口を出たところの「新丸子西口本通り」の商店街には、フロンターレのフラッグが飾られていました。そして、セレッソのフラッグも掲げてくださってました。

毎回、対戦相手のフラッグを掲げてくださっているのでしょうか(うれしいですね)

スタジアムに向かって歩いていくと、ふろん太・カブレラなど、フロンターレのマスコット・キャラクターのバナーも掲出されていて、川崎のホームタウンに来たなって感じがします。

そして、Googleマップに沿って歩いていくと(実際は、スタジアムに向かう人がたくさん歩いていらっしゃるので、その方々についてきましたがw)等々力緑地に接した道まで来ました。

公園の入り口には「等々力緑地」「等々力陸上競技場」という掲示があります。

いよいよ到着ですね。

スタジアム周辺・スタジアム内

公園(等々力緑地)の案内図がありました。

駅から到着すると、上の画像の真ん中一番下の「現在地」というあたりに到着しますので、ビジターゲートは入ってすぐになります。

公園に入って、右手のスタジアムを見ると、ビジター自由席(ゴール裏:写真の右側のスタンド)と、メインスタンド(写真の左側のスタンド)の連結通路などが見えました。

2階建ての構造になっていますが、1階のほぼ真上に2階部分が乗っかっている構造ですね。限られた敷地を活かした増築・改築という気がします。

そのため、2階でもそんなに見る位置が後ろに下がらないので、2階の方が見やすいのではと思っています。

座席割図(等々力陸上競技場)

川崎の等々力陸上競技場の座席割は、以下のとおりです。

アウェイサポーター(ビジターサポーター)が観戦するのであれば、次の2つのシートになると思います。

  • ビジター指定席(メインスタンド南端):上のピンクの座席位置
  • ビジターA自由席(ゴール裏:南側):上のオレンジの座席位置

私は、座って観戦したいのと、普段もメインスタンドから見るのが好きなので、ビジター指定席にしました。

ちなみに、前売料金でビジター指定が4,000円・ビジター自由が2,300円です(2018年現在)。

入場ゲート

等々力陸上競技場の入場ゲートは、以下の図で黒地白抜文字で記載されている4箇所です。

Bゲート、7番、10番ゲート、そして13番(ビジター用ゲート)です。

ビジターA自由席(ビジター用ゲートの13番ゲート)

ビジターA自由席は、メインスタンドとゴール裏のスタンドの間にある13番ゲートから入場します。

ビジター指定席(Bゲート)

ビジター指定席は、Bゲートから入場です。

ビジターゲート(ゴール裏・スタジアム南側)から、メインスタンドに沿って歩いていくと、チームバスの姿が見えました。両チームとも同じところからスタジアムに入場するんですね。

そして、スタジアム施設・ゾーン案内の掲示等を確認して

Bゲートにたどり着きました。

手荷物検査を通り過ぎ(黄色い服の人は係員の方です)

階段をのぼり(配布物を受けとって)

ゲートの階段を登りきった左手にワンタッチパスのタッチする機械がありましたので、ここでパスをタッチ!

それぞれの座席ごとのサポートショップの案内や、各種案内がゲート内にありました。

中には、マッチデープログラムの販売窓口や、総合案内所・前売のチケット売場などがありました。

こういうのが独立してあるというのは、増築(改築)したからなんでしょうね。キンチョウスタジアムも桜スタジアムとして改築されたら、こういう施設が独立して設置できるといいのになと思います。

ビジター指定席(座席・見え方)

ビジター指定席は、Bゲートから一番遠い南側にありますので、水色のユニを着たフロンターレサポーターの方々の間を通り抜けて、ビジター指定のシートの入り口まで来ます。

違う角度から見た写真はこんな感じです。増築前の等々力には来たことがないので、前の状態がわかりませんが、コンコースからはフィールド(ピッチ)側が見えるので開放感はあります。

ピッチ側に向かった座席図がありました。

セレッソ戦では、ビジター指定席の開放範囲が狭かったです。

指定席のシートはこのように一席ずつが独立していて背もたれもあります。

前の座席の背もたれ横に、ペットボトル等のドリンクホルダーがあります。こういうのがあると便利ですね。

ビジター指定席からのフィールド(ピッチ)の見え方はこんな感じです。指定席といってもゴールラインよりはかなり後ろに位置しますね。

パノラマで写した画像はこちら(クリックで拡大)

選手整列時のフィールドはこんな感じの視界で見えますので、まあ悪くはないと思います。

屋根は付いてはいますが、全部を覆っているわけではないので、前方の方は雨が降れば濡れるように思います。

とはいえ、2階席があるのは、観客もたくさん入りますし、屋根代わりにもなりますのでよいのではと思います。

個人的には、この視野や角度であれば、2階もビジターに開放してくれればいいのになと思いました。

ビジター自由席

あくまでビジター指定席からみた、ビジター自由席の写真です。

試合開始前のサポーターが埋まっている状態がコチラ

まだ埋まっていない席もある状態がコチラ。

2階は座席があって、1階は立ち見のようですね。

この場所にあるのであれば、ゴール裏も2階席の方が見やすいかもしれません。

スタジアムグルメ・ショップ(スタジアム内)

スタグルは、スタジアム内とスタジアム外と両方あります。

スタジアム内の施設配置図はコチラです。

上の図のオレンジの場所にお店が入っています。

増築(改築)したので、一部お店もこういう形で入っています。

山田うどん

関西では見ませんが、関東のおうどんのお店ですね。

山田うどんのメニューがコチラ

フロンストア(ビジターシート付近)

こんな感じで誘導されるので(宣伝しているので)

前まで行ってみると、看板のとおり、利久のお弁当などの食べものと、各種飲み物が売ってました。(写真暗いですが・・・)

FUNKY’S

ドリンクや軽食の売っているお店もありました

ホットドッグとか、スタグルの王道的なものが売ってました。

フロンターレショップ

あと、スタジアム内に結構、立派なフロンターレのグッズショップがありました。

何箇所かにあるので、グッズを購入するのにはいいですね。

こういうのも、キンチョウスタジアムが改築されたら、スタジアム内にできるといいなと思います。

スタジアムグルメ(スタジアム外)

スタジアムの中にもお店がありますが、一旦スタジアムに入った後も再入場ができますので、再入場ゲートから外に出て、外のフロンパークにあるスタジアム・グルメのショップにも行ってみるのがいいと思います。

再入場ゲート(ゲートA)

再入場には、ゲートA(ビジター指定付近)のゲートから行くことができました。

フロンパーク

公園入口に、フロンパーク(FRONPARK)のゲートがあり、この内側一帯がフロンパークとして売店・各種イベントに使われています。

いくつか写真撮ってみました。

コリアタウンの牛スジ煮込み

なんか美味しそうなので、撮ってみました。

たこ焼き・上海焼きそば

お店の名前がわからないのですが、から揚げやたこ焼き・上海焼きそばなどのメニューがありました。

ブラジルキッチン

川崎在住の日系ブラジル人の皆さんプレゼンツのブラジルキッチンというお店もありました。

他にもたくさんお店がありましたので、時間があれば外のスタジアムグルメも楽しんでみてはどうでしょうか。

スタジアム内情報(その他)

藤子・F・不二雄ミュージアム

あと、スタジアムに行って初めて知ったのですが、川崎市には「藤子・F・不二雄ミュージアム」があり、スタジアムにドラえもん・パーマンなどが遊びに来ているようです。

ちょうどメインスタンドのコンコースの中央付近に遊びに来ていましたので、写真撮っておきました。

こういう地元にゆかりのある方の展示があると、アウェイ観戦もいいなって思います。

メインスタンド側に座った方は、見に行かれてはどうでしょうか。

番外編(トイレ)

写真だけではわかりにくいですが、トイレが一方通行で入口と出口が分かれていました。

あと、中の設備も新しくてキレイでした。手洗いの場所も壁際ではなく、真ん中にあるので、動線的にもスムーズで快適でした。

女子トイレはどんなのかはわかりませんが、きっとキレイなのではないかなと予想しています。トイレもスタジアムの設備としては重要なので、セレッソのスタジアムもキレイに整備されるといいなと思います。

桜スタジアム関連記事はコチラ

こんにちは。そらです。 いよいよ、桜スタジアム(現キンチョウスタジアム)の建設募金の募集が始まりました 完成予想図を見る...
年末調整の時期になりましたね。 今年1年の収入から様々な控除などを差し引いて、源泉徴収された税金との差額が基本的には戻ってくる年末調整...
スポンサーリンク
スポンサーリンク(大)
スポンサーリンク(大)

シェアする

フォローする