サイトアイコン セレッソ大阪の応援を楽しもう!

2021J1リーグ第20節 セレッソ大阪vsヴィッセル神戸

ヨドコウ桜スタジアムのJリーグでの杮落としマッチは、神戸に先制されるも鳥海選手の同点ゴールで勝ち点1を獲得

ACLの連戦を経ての1ヶ月半振りのリーグ戦となったJ1リーグ第20節。待ちに待った新スタジアム、ヨドコウ桜スタジアムの杮落としマッチが、ヴィッセル神戸を迎えてヨドコウ桜スタジアムで開催されました。

既に天皇杯でヨドコウ桜スタジアムでの試合は開催されていますが、協会主催かつ無観客での試合でしたので、セレッソ大阪主催・有観客で行われるこの試合を、サポーターとしても非常に楽しみにしていました。

私自身、ここ最近ブログのアップをお休みしたり、アップしてもかなり遅れていました。

もちろん、仕事などの忙しさや過密日程という側面もあったのですが、生で試合を観戦したり、自分自身で写真を撮ったり、自分で体感していないことで、なかなか筆が進まなかったのではと、この試合を観戦後にあらためて気づきました。

そういう意味では、5000人の制限はついていましたが、有観客で試合が観戦できる喜び・感謝・サッカーのある日常が戻ってきつつあることをあらためて体感できた試合でした。

本当にサッカーを生で観る楽しみが非常に感じられた試合でしたので、これからも、セレッソ大阪の応援を少しでもたくさんの方に楽しんでいただけるように、自分なりに感じたことを写真とセットで書いていきたいと思います。

さて、前置きが長くなりましたが、この試合で対戦する神戸は3位。そしてチーム得点王の日本代表の古橋選手のセルティック移籍がクラブ間合意に達し、このセレッソ戦がラストマッチという状況。チームの調子もよく、モチベーションも非常に高い状態ですので、セレッソにとっては簡単な相手ではありません。

対するセレッソも、ACLのグループリーグの6戦で、ようやくチームとしての形が少しずつできてきたような印象を受けていますので、リーグ戦でその成果を見せて欲しいところです。

試合は、神戸がペースを握る形で進み、前半30分にはこの試合がラストマッチとなる古橋選手にゴールを許し神戸にリードを許します。

後半に入るとセレッソも相手ゴールに迫るシーンを何度か作りますが、ゴールを奪えないまま終盤に。そして、試合終了間際の89分に交代出場の鳥海選手がJ1デビュー戦での初ゴールという劇的な同点ゴールを決めて1−1。

そのまま試合終了となり、杮落としマッチを勝利では飾れませんでしたが、勝ち点1を分け合う結果となりました。

セレッソ大阪 1 0 前半 1 1 ヴィッセル神戸
1 後半 0
89′  鳥海 晃司 得点 30′  古橋 亨梧

前回神戸と対戦した5/15のノエスタでは、ラストプレーで同じようにDFのフェルマーレン選手がゴールを決めてドローという結果でした。

今シーズンの対戦は両チームとも最後に劇的な同点ゴールを決めてのドローの痛み分けという感じでしょうか。神戸も古橋選手を勝利で送り出したかったでしょうし、セレッソも杮落としマッチを勝利で飾りたかったので、両チームとも微妙な結果とはなりましたね。

スタジアム ヨドコウ桜スタジアム
入場者数 4,539人
天候/気温/湿度 晴 / 30.1℃ / 49%
主審 西村 雄一
副審 五十嵐 泰之、桜井 大介
第4の審判員 先立 圭吾
VAR 高山 啓義
AVAR 西尾 英朗

ただ、セレッソとしては、ACL期間中に12位まで順位を下げてしまっているので、勝ち点1を積み上げられたことはポジティブに捉えたいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク(大)

試合前

スタジアム

試合前の青空が広がるヨドコウ桜スタジアムのエントランス付近

セレッソの選手たちのデコレーションがされていて、気分がよいですね。

関係者受付の先には、セレッソのエンブレムがどーんとありました。

メインスタンド北側のゲートはナカバヤシゲート。一般入場(新規)のゲートになっていたと思います。

そして、メインスタンド南側がコーナンゲート。ソシオ等の優先入場と再入場のゲートになっていたと思います。

スタジアムに入ってゴール裏側を撮ったところです。ピンクのシートと、青空とがきれいで、本当にスタジアムに観戦に来れてよかったなと思っていました。

試合開始前のセレモニーで使われる倭太鼓飛龍さんの太鼓が置かれていました。

再入場は、再入場券を配布して、再度回収する方式でした。こちらはホームのゴール裏付近の再入場ゲート。

メイン南側にある再入場ゲートがこちらです。再入場の出口専用という掲出がされている奥に内階段があり、その階段が降りる方専用となっていました。(コーナンゲートの外階段は昇り専用)

ACLのリーグ戦での写真やフラッグなどが飾られていました。

ACLといえば、リーグ戦を久々に突破したので、そちらの戦いも楽しみですね。

スタジアムグルメ(一部)

セレッソバルも場所が少し変わっていました。詳しくはまた別のスタジアム関連の記事で書きたいと思います。

今回は私がいつもお世話になっているピッツアロトロさんをご紹介

この日のメニューはこちら。コッパという新メニューもありました。

その中で私は生ハムジェノベーゼをいただきました

あと、メニューから飛び出していた新メニュー「ハーブフランク」もいただきました

いつも美味しくいただいています。スタグルでこの味が楽しめるのは本当に素敵だなと思うので、機会があれば召し上がってみてください!!

そして、スタグルでこの日注目(?)されていたのは、嘉人(大久保選手)プロデュースの角煮丼

イラストの看板もめっちゃ似ててGoodです

結構な方が並んでいらっしゃいました。

そして、スタジアム内(メインコンコース2階)にも、複数店舗が入っていて、タイ料理のお店もありました。

こういうコンコース内のお店もいいですよね。

いろんなお店のスタジアムグルメを食べてみたいと思います。

試合前

そして、スタジアムで観戦すると見れるのが、クラブのマスコットたちのお茶目な姿。

私、時々、オカン(マダム・ロビーナ)を探すのですが、この日は、パワグロ(Power and the Glory)をオカンが熱演しているところを見つけました。

コロナ禍で歌声が出せないので、ついついオカンの熱演に見入ってしまいました。

フラッグシンフォニー

こちらもコロナ禍でなかなか観ることができなくなっていた「フラッグシンフォニー」が久しぶりに帰ってきました。

本当にめちゃくちゃ嬉しくて、一言でいうと「感動」しました。いろいろ準備・対策をされた上でのシンフォニー大変だったと思いますが、今回の勇姿を観ることができて、感慨深いものがありました。

少しずつセレッソのスタジアムでの日常を取り戻せていけるとよいなと思っています。

倭太鼓飛龍さんとのコラボのシーンでも、大きくはためく旗が本当に圧巻だったと思います。

今後もフラッグシンフォニーが続けられるとよいなーと思っています。

そして、選手紹介の動画がコチラ

フラッグシンフォニーは、選手紹介のタイミングでも、大きく旗を振られるので、そのシーンも圧巻で映像に撮りたいのですが、なかなか大型ビジョンとピッチの両方を同時に撮影できないのが歯がゆいところです。

YouTubeにはカットしていない長いバージョンをあげてみました。

是非、スタジアムに来て、フラッグシンフォニーと選手紹介の動画を同時に觀てください!!

ヨドコウさんの冠マッチとなった杮落としの選手入場シーン

この選手入場のシーンも大きなフラッグが振られるので、直に観ると見応えあると思います。

メンバー

神戸戦のスタメン(セレッソ公式より)

久々のV字の整列だったのですが、メインスタンド側をバックに撮影するという新手法で、私が座るメインスタンドからは背中側を撮影することになりました。

セレッソのスタメンは、歩夢(瀬古選手)がU24代表に招集されていることで、隆矢(西尾選手)がCBに入っています。

フォーメーションは4-2-3-1で、嘉人(大久保選手)の1トップ。キヨ(清武選手)がトップ下に入り、左SHにはACLで序列を上げた為田選手が、リーグ戦初スタメンに名を連ねています。

セレッソ大阪 ヴィッセル神戸
スターティングメンバー スターティングメンバー
GK 21 キム ジンヒョン GK 18 飯倉 大樹 58′
DF 2 松田 陸 DF 19 初瀬 亮
6 チアゴ 88′ 17 菊池 流帆
14 丸橋 祐介 3 小林 友希
33 西尾 隆矢 24 酒井 高徳
MF 4 原川 力 MF 6 セルジ サンペール 81′
10 清武 弘嗣 46*’ 5 山口 蛍
17 坂元 達裕 7 郷家 友太
19 為田 大貴 46*’ 31 中坂 勇哉 64′
25 奥埜 博亮 FW 11 古橋 亨梧 81′
FW 20 大久保 嘉人 88′ 49 ドウグラス 81′
控えメンバー 控えメンバー
GK 50 松井 謙弥 GK 32 廣永 遼太郎 58′
DF 24 鳥海 晃司 88′ DF 23 山川 哲史
MF 30 喜田 陽 MF 20 井上 潮音 64′
5 藤田 直之 22 佐々木 大樹 81′
FW 13 高木 俊幸 46*’ 37 増山 朝陽 81′
22 松田 力 88′ FW 21 田中 順也
29 加藤 陸次樹 46*’ 40 アユブ マシカ 81′
監督 監督
レヴィー クルピ 三浦 淳寛

神戸は4−4−2で、古橋選手はスタメン。蛍(山口選手)もスタメンです。

試合開始前の両チームキャプテンのグータッチ

試合展開

前半

前半開始前の円陣

ディフェンス陣のハイタッチ

神戸ボールでキックオフ

立ち上がりに左サイドを相手FWドウグラス選手が持ち上がりますが、陸(松田陸選手)が上手く対応

陸は、右サイドから、サイドチェンジのパスや、クロスを積極的に狙っていきます。

相手DF(酒井選手・菊池選手)の間にポジションを取る嘉人

初スタメンの為田選手と相手DF酒井選手

ジンヒョンはヘアバンドしていてカッコよかったですw

我らがキャプテンのキヨ(清武選手)がボールを前に運びます

隆矢がロングフィードで右サイドに展開

隆矢は前半立ち上がり早々のピンチを体を張って防いだこのシーンは素晴らしかったですね。

蛍とマッチアップするキヨ

キヨからのパスを受けた嘉人が仕掛けて

こぼれ球に為田選手も反応しますが、シュートはできず。

左サイドでボールを受けてボールを運ぶおっくん(奥埜選手)

ドリブルでボールを運ぶキヨ

ボランチで攻守に奮闘していた力(原川選手)

右サイドで守備のプレスをかけるタツ(坂元選手)

飲水タイムの際に、嘉人は神戸ベンチの三浦監督と会話

右CBのチアゴ、私、初めて実際のプレー見れてよかったです

そして、セレッソはなかなかチャンスを作れないなか、前半30分には神戸に先制を許します。

この試合がラストマッチの古橋選手にゴールを奪われしまいました。神戸としては願ったりかなったりの展開だったと思います。

その後、セレッソもなんとか活路を見出そうとしてサイドからの攻撃を仕掛けていきます

左サイドで菊池選手を交わした為田選手がボールを運びますが、ファウルで止められてしまいます

ビルドアップでのパスの出しどころを探す隆矢

左サイドを崩して、為田選手が攻め上がり

フリーでクロスをマイナスに折り返しますが、中に詰めた選手とタイミングが合わずシュートまでは持ち込めません。

再び左サイドで郷家選手とマッチアップする為田選手

前半は右サイドのタツ(坂元選手)側からはあまりチャンスらしいチャンスは作れず、主に左サイドのマル(丸橋選手)・為田選手サイドから仕掛けていたセレッソ。

しかし得点を奪うことはできず、1点リードされた状態でハーフタイムに入ります。

ハーフタイム

ハーフタイムには、ロビーとロビーナの親子が、小芝居をしながら場内を周ります。

ロビーはヨドコウ桜スタジアムのナノブロックを左手に持ってました。ついつい私も購入してしまいましたーw。

そして、杮落としへのお祝いメッセージがセレッソOBの乾選手と香川選手からハーフタイム中に流れていました。

2人がヨドコウ桜スタジアムのピッチに立つシーンはあるのでしょうかね?

後半

後半開始前の円陣

セレッソはハーフタイムで選手を2人交代。キヨ→ムツキ(加藤選手)、為田選手→トシ(高木選手)へと交代して、キャプテンマークはマル(丸橋選手)がつけます

そしてフォーメーションを4−4−2に変更して、嘉人とムツキの2トップになります。

後半開始早々の49分には、右サイドのコーナーキックを得て、こぼれ球をタツ(坂元選手)が狙いますが、これは相手GK飯倉選手がファインセーブをして、同点ゴールとはなりません。

その後も神戸陣に攻め込むセレッソ、50分にはゴールライン付近、左サイドからのクロスをゴール前で嘉人が競り、相手GKの飯倉選手ごとゴールに押し込むような強引なプレー。

クロスの前にゴールラインを割ったような印象もありましたが、おそらく嘉人のファウルだったのではと思っています。

そして、2トップになったことでムツキもポストプレーで体を張って、セレッソの攻撃の起点を作っていきます。

カウンターから右サイドをドリブルで駆け上がるタツ。このシーン、蛍が守備に戻ってきているのですが、蛍は守備の際に、攻撃側が嫌なポジションにいて、ピンチ(セレッソのチャンス)を潰していたように思います。

左サイドで酒井選手とマッチアップするマル(丸橋選手)

セットプレーからのチアゴ選手のヘディング、空中高く飛んで

蛍にも余裕で競り勝ってのシュート

この流れからのこぼれ球をムツキ(加藤選手)がシュートを打とうとしますが、相手選手に邪魔されてシュートをミートすることができません。

相手FWドウグラス選手のプレスを交わしながら中にボールを運ぶおっくん(奥埜選手)

そして、後半、何度もシュートチャンスを作るものの、なかなかゴールを割れない状況が続いた88分に、セレッソは選手を2枚替えします。

スタメンで出ていた嘉人→力(松田力選手)へと交代

そして、チアゴ→鳥海選手へと交代します

この試合終盤にFWの力を投入するのは理解できるとして、チアゴから鳥海選手への交代は「あれ?なんで?」という感覚で、スタジアムでは観ていました。

鳥海選手のゴール!

チアゴ選手の交代は体調面もあったようですが、この交代策がずばり的中します。

89分に得た左コーナーキックから、マル(丸橋選手)がクロスを上げ一度は跳ね返されるのですが、二度目のクロスを中でフリーになっていた鳥海選手がドンピシャのヘディングで相手ゴールに流し込み、土壇場でセレッソが同点に追いつきます!!

ゴールを決めてドヤ顔で走り出す鳥海選手

トシに向かって走っていき

タツ(坂元選手)・隆矢(西尾選手)・ムツキ(加藤選手)もハグに駆け寄り

歓喜の輪ができます

クロスをマル(丸橋選手)も駆け寄り

がっしりハグ(ちょっと首締まってる感じですねw)

そして、歓喜の輪のワチャワチャの中で

前にDFを引っ張ってスペースを開けた力(松田力選手)と満面の笑みでハイタッチ

この嬉しそうな表情が本当に見れてよかったです!!

その後、相手にコーナーキックで攻め込まれるシーンもありましたが

そのままスコアは動かず、1-1のスコアでドローとなりました。

試合終了後

試合終了後の整列の場面

蛍はジンヒョンのところに来て会話してました

タツ(坂元選手)も蛍に話しかけてグータッチしてました

両チーム監督が健闘を称え合います

ナオ(藤田選手)はこの日は出番がなかったですが、古巣神戸の三浦監督に挨拶に行ってました。両手で握手しにいってますね。

そして、同じように蛍はセレッソベンチのレヴィーのところに挨拶に来ていましたね。

場内一周のときはヘアーバンドを外しているジンヒョン。爽やかな雰囲気でかっこいいですよね

出番はなかったですが陽(喜田選手)もいます。髪型がちょっとオモシロイw

タツと力(松田力選手)が会話しながら場内一周してました。

インタビューの後、一人で場内一周していた鳥海選手。J1デビュー戦の初ゴールおめでとうございます!

着替えた蛍が、少し遅れてゴール裏とメインスタンドのセレサポに挨拶に来てくれました。

生え抜きの育成で育って日本代表でW杯まで出場した選手が、他のクラブに行ってしまったのは残念ではありますが、挨拶に来てくれるは、個人的には嬉しいです。

感想

杮落としマッチ、負けなくてよかったです!鳥海選手様様ですね。

この試合では、初めて生でプレーを観る選手が、チアゴ選手・為田選手・鳥海選手と3人いました。そして、それぞれに持ち味を出してくれていたように思います。

チアゴ選手は空中戦や対人プレーは本当に強いですし、為田選手は仕掛けていくプレーがなかなかオモシロイですね。相手を交わした後のクロスやシュートはまだまだかもしれませんが、流れを変えてくれそうな選手で、ちょっと楽しみです。

最後に鳥海選手は、1点リードされている場面で投入されたDFだったので、上にも書きましたが「なんで?鳥海選手なん?」と本当に思いました。

しかし、インタビューを聞くと、セットプレーで点を獲ってこいと送り出されたようなので、本当に狙ったとおりの展開になったみたいですね、

杮落としで勝ち点1をキープできたことは、本当によかったです。ACLで少しチームとしては形が見えてきたように思うので、1戦1戦目の前の相手に勝って、勝ち点3を積み上げていけるようになりたいものです。

私は、メインスタンドの4階席なのですが、傾斜もあって、ピッチも近いので非常に観やすいスタジアムでした。このスタジアムで大きな声を出して応援できる日が、近いうちに戻ってくることを願っています。

それまでは声は出せませんが、拍手と空気で選手たちを後押しして、セレッソの応援を引き続き楽しんでいきたいと思います。

5000人制限の中では、なかなかチケット入手が難しいかもしれませんが、ぜひぜひスタジアムで応援してみまそう!(スタジアム来場が難しい方はDAZNでの観戦を!)

がんばれ!!セレッソ大阪!!

試合データ・ハイライト

セレッソ公式ハイライト動画

セレッソ公式HP:2021 J1リーグ第20節 セレッソ大阪vsヴィッセル神戸 2021.7.17 19時KO @ヨドコウ桜スタジアム

Jリーグ公式HP:監督コメント(クルピ監督・三浦監督)

Jリーグ公式HP:選手コメント(鳥海選手・坂元選手/古橋選手・廣永選手)

明治安田生命J1リーグ

更新日:2021年7月17日(土) 21:39

順位
クラブ名
勝点
試合数
得点
失点
得失点
1 川崎フロンターレ 58 22 18 4 0 53 15 38
2 横浜F・マリノス 46 20 14 4 2 39 16 23
3 ヴィッセル神戸 38 21 10 8 3 33 20 13
4 サガン鳥栖 37 21 10 7 4 27 12 15
5 名古屋グランパス 37 21 11 4 6 23 16 7
6 浦和レッズ 35 22 10 5 7 24 23 1
7 FC東京 34 21 10 4 7 28 27 1
8 鹿島アントラーズ 32 21 9 5 7 34 23 11
9 サンフレッチェ広島 30 22 7 9 6 24 22 2
10 北海道コンサドーレ札幌 29 20 8 5 7 27 26 1
11 アビスパ福岡 29 22 8 5 9 23 27 -4
12 セレッソ大阪 24 19 6 6 7 23 21 2
13 清水エスパルス 23 22 5 8 9 22 30 -8
14 湘南ベルマーレ 21 22 4 9 9 21 26 -5
15 柏レイソル 20 22 6 2 14 22 32 -10
16 徳島ヴォルティス 20 22 5 5 12 18 28 -10
17 ガンバ大阪 17 16 4 5 7 8 14 -6
18 ベガルタ仙台 17 21 3 8 10 18 35 -17
19 大分トリニータ 16 21 4 4 13 13 30 -17
20 横浜FC 11 22 2 5 15 14 51 -37
ACL出場圏 2降格枠
モバイルバージョンを終了