サイトアイコン セレッソ大阪の応援を楽しもう!

【桜スタジアム建設募金団体】説明会に行ってきました!~ふるさと納税の寄附金控除と確定申告についても解説します~

桜スタジアムの寄附はもう済まされましたか?

まだの方は是非、この記事で以下の2つについても解説したいと思いますので、2017年中に寄附を済ませましょう

<ポイント>

▼桜スタジアム建設募金団体の説明会参加(目次)

  1. 桜スタジアム建設募金団体の説明会
  2. 当日の説明と質問・ネームプレートの扱い
  3. ふるさと納税の扱いについて
  4. 確定申告について
当日の説明や質疑応答を踏まえて「桜スタジアムに募金(寄附)したいけど・・・」という方が知りたいであろうと思うことを書いてみます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク(大)

1.【桜スタジアム建設募金団体】説明会

ホーム最終戦のヴィッセル神戸戦終了後に、説明会が開催されるとの知らせがありましたので、試合終了後に行ってきました!!

<告知の記事はコチラ(公式)>

◆内容:
①宮本功代表理事 挨拶
②中野会計事務所 江川浩昭氏による税制上の優遇措置について説明会
確定申告手続き、質疑応答も実施。
③セレッソ大阪選手から募金のお願い

<開催のお礼の記事はコチラ(公式)>

普段、なかなか入ることのないヤンマースタジアム長居の第3ゲート

ゲート内に入ると、説明会会場の案内が

ヴィッセル神戸戦の余韻が残るピッチサイドを通り過ぎ

ビッグフラッグの片付けなどをされてる横を通り過ぎ

ピッチサイドが近くてなぜかワクワクw

バックスタンドの下にこんなトラックがあったんですねー(知らんかった)

①宮本功代表理事 挨拶

募金の状況や今後の段取り・スタジアムの計画状況などの説明が宮本さんからありました。

目標の66億円に対して、当日時点で3億8千万円程度ということでまだまだ目標には遠いようですが、宮本さん曰く「ルヴァンカップ優勝してからは・・・いい感じです!!ということで、初タイトル獲得以降は寄附が増えているようです!!

もっと寄附の露出したらいいのになーもっと寄附増えて欲しいです

②税制上の優遇措置について説明会

税金を払っている人にとってみれば、税制上の優遇措置は気になるところなのでしょう。こんな感じで宮本さんと会計事務所の方が説明をしてくださいましたー。

公式の写真ではこんな感じです(結構、盛況だったような印象)。

質疑応答では「税制の取り扱い」「ネームプレートの取り扱い」の2点の質問が多かったように思います(詳しくは2章で書きます)。

③セレッソ大阪選手から募金のお願い

質疑応答も終わり、最後には、武流(岸本選手)と翔(舩木選手)がサポーターに募金のお願いのメッセージを伝えました。(カンペありで棒読み気味でしたがw)

この後の宮本さんから選手への質問があり、そのやり取りの方がおもしろかったです!w

宮本さん
「キンチョウスタジアムはサポーターの声援がダイレクトに聞こえる?」
「いい声援も悪い声援(野次)も、結構耳に入るもの?」

武流「はい!めっちゃよく聞こえます!

翔 「僕、あんまり声援聞いてない方なので、聞こえてません!

(会場:笑)

どうやら試合に入ると集中するようで、翔は聞こえてないようですw。

とはいえ、アップ時は、声援が耳に届いているようなので、その時にも声をかけてあげてくださいね(特に翔には!w)

2.当日の説明・質問・ネームプレートの扱い

当日の説明や質疑に関する内容(以下参照)から、桜スタジアムに募金(寄附)したいけど、躊躇してる人が知りたいであろうことを書いていきたいと思います。

手っ取り早く「ふるさと納税の取扱詳細詳細は3章」や「確定申告の取扱詳細は4章」について知りたい方は、3章以降を読んでください。

・寄附の受付期間

宮本さんの説明によると、寄附の募集期間は3回まで延長できるらしく、桜スタジアムも延長していく予定とのことです。

その他、宮本さんの説明で話題になったこと

寄附が増えて予定どおり着工できるといいですね!

▼Point▼

 ネームプレートの取り扱いについて

(下の画像はセレッソの森のネームプレートのイメージ)

ネームプレートは1回あたりに5万円以上寄附してくれた方の名簿という位置づけで、税務署と調整しているとのことです。

よって、いわゆる「ふるさと納税」の謝礼品・返礼品のようなものとは位置づけが違うようです。

▼Point▼

▼補足▼

ご家族全員の名前をスタジアムに刻みたいと考えている素敵なご家族もいらっしゃると思います

1人あたり1回に5万円以上を寄附してくださると、ネームプレートがスタジアムに掲出されますので、お子さん・ご家族の名前で掲出されたい場合は、お子さん・ご家族の名前で是非申し込んでください!

※申込者と負担者の名前が違う場合は、税金の控除には使えませんので、それは別問題として考えてもらって、寄附は寄附でやってもらえるとよいかと思います

3.ふるさと納税について

説明会の中でも、質問が多かった「ふるさと納税」の寄附金控除について、ポイントを書いてみたいと思います。

ふるさと納税って何なのか?

(詳しくは総務省のページを参照ください)

① 自治体などに寄附(ふるさと納税)をする
② 受領書(領収書)がもらえる
③ 確定申告をする
④ その年の所得税から控除される
④’  翌年の住民税から控除(減額)される

先日、以下の記事でも書きましたが

年末調整の時期になりましたね。 今年1年の収入から様々な控除などを差し引いて、源泉徴収された税金との差額が基本的には戻ってくる年末調整...

流れをイメージにすると、こんな感じです。

全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安※は、以下の総務省のページをご確認ください。

※いくらの寄附金額までなら、自己負担金額2000円の範囲で寄附できるか

ワンストップ特例申請って何なの?

一定の条件を満たせば(5団体以内・給与所得者)、ふるさと納税後の確定申告を不要にする特例です。イメージはこんな感じです(総務省ページより)

桜スタジアム建設募金団体は自治体ではないので、ワンストップ特例申請は使用できず(上図の②ができない)、必ず確定申告が必要です。

桜スタジアムへのふるさと納税とは?

所得税・住民税を納付している納税者の方が、特定の条件を満たす寄附を行った際に、所得から控除される制度のことです。

(総務省ページの説明より引用)

ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります。)。

桜スタジアム募金団体は自治体ではありませんが、完成後(改築後)に桜スタジアムが大阪市に寄贈されることを前提としています。

そのため、自治体ではありませんが、寄附金控除(ふるさと納税)の対象となるとのことでした。

納税者の方はふるさと納税(寄附金控除)すればお得

そのため、同じ税金を払うなら、大阪のみらいのために「桜スタジアム建設募金団体」に寄附するのがよいのではないでしょうか。

前回の記事でも書きましたが、こんなイメージになります。

年末調整の時期になりましたね。 今年1年の収入から様々な控除などを差し引いて、源泉徴収された税金との差額が基本的には戻ってくる年末調整...
 これらを踏まえて

▼Point▼

「全額控除されるふるさと納税額(年間上限)<5万円」という方は、ネームプレートを掲出される場合は、2000円の自己負担ではなく、もう少し自己負担が増えるということになりますね

4.確定申告について

給与所得の方は、年末調整で納税手続きが終了して、確定申告って聞くと身構えてしまう方もいらっしゃるとは思いますが、実際はそんなに大変ではありません。

初めて確定申告をされる方は、国税庁のHP(e-Tax)で確定申告書を作成されることをお勧めします。

▼準備するもの

国税庁のHP(e-Tax)はコチラ

国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。

個人向けの確定申告書作成コーナー(e-Tax)はコチラ

国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。
確定申告作成の流れ

確定申告書作成コーナーで手続きを行うには、以下の画像のような流れで実施していきます。

e-Taxでの申請とはいっても、プリンターで申告書を印刷して、税務署に持参or郵送することでカンタンに確定申告できます。(ICカードリーダー等を準備したりしなくても大丈夫です)

また、e-Taxの確定申告書作成コーナーで作成すると

というように、計算などで悩まなくても作成できるようになっています。

そのため(私の地域の税務署では)確定申告書作成コーナーで作成して持参すると、「提出のみ(相談等なし)」の窓口があるため、ほとんど並ばずに提出できます。

もちろん、郵送すれば、税務署に並ぶ必要すらありませんので、本当に楽ですよ。

他の控除(医療費控除・住宅ローン控除)との関係は

まず、税金の控除には、所得控除・税額控除の2つがあります。

ふるさと納税の寄附金は、所得控除として適用されて、その分、課税所得金額が少なくなって所得税の節税につながります。

そして、確定申告を行うとその情報が市区町村に通知され、翌年度の1月1日の住所地の市区町村に納付する本来の住民税が軽減されるという仕組みです。

住宅ローン控除・医療費控除を受けてる場合は、全額控除されるふるさと納税額(年間上限)が変動しますが、住宅ローン控除・医療費控除ができなくなるという訳ではありません。

家族の名前で寄附した場合・配偶者控除している場合は

まず、家族の名前で寄附した場合は、納税者本人の税金控除には使えません。

そして、配偶者控除の適用を受けている配偶者の方が、配偶者ご自身の名前で寄附された場合も、自分で税金を納めている訳ではありませんし、還付される税金がありませんので確定申告は不要です。

これらを踏まえて

▼Point▼

最後に

桜スタジアム建設募金でふるさと納税の恩恵を受けるには

▼Point▼

こんにちは。そらです。 いよいよ、桜スタジアム(現キンチョウスタジアム)の建設募金の募集が始まりました 完成予想図を見る...
年末調整の時期になりましたね。 今年1年の収入から様々な控除などを差し引いて、源泉徴収された税金との差額が基本的には戻ってくる年末調整...

納税者の方で、まだ桜スタジアム建設募金団体への寄附をされていない方は、是非、寄附をお願いします!!(画像クリックで公式ページへリンク)

公式ページはコチラ

公式サイト - 寄附について:募集概要、申し込み方法、税制上の優遇措置について等を掲載。

モバイルバージョンを終了