シェアする

2018FIFAワールドカップ ドモジェドヴォ空港のFIFAチケットセンター

シェアする

ドモジェドヴォ空港(DME)のチケット受取センターは到着出口を出て右です!

ロシアに到着しました。モスクワでの初投稿は、ドモジェドヴォ空港のFIFA公式チケットセンターです。

FIFAのチケット受取センターに関する記事はこちらで書いています。

ワールドカップのチケットの受取方法が知りたかったので、FIFA運営のチケットセンターの場所・運営時間を調べてみました ロシアワールドカップ...

今回は簡単に、ドモジェドヴォ空港のFIFAチケット受取センターについてご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク(大)

場所

ドモジェドヴォ空港のFIFAチケットセンターは、国際線到着の出口を出て右です。

到着出口は、こんな感じでターンテーブルで荷物を受け取って、税関を通ってきた人が出てくるところです。

逆光できないように、こんな自動改札になっています。

そして、チケットセンターは、こんな感じであります。

パノラマで写してみると、こんな感じです(クリックで拡大)

開いている時間は(10時~20時)

以前の記事にも書きましたが、モスクワの空港のチケットセンターは10時から20時まで運用されています。

場所 運営時間
(現地時間)
開始日 終了日
ドモジェドヴォ

国際空港

国際線到着エリア

(地図で確認

月曜日ー日曜日

10時ー20時

 6月1日 7月15日

時間外の様子

私は早朝に到着したので、こんな感じになっていました。

一人だけ係の方がいらしたので、「ドモジェドヴォ空港のFIFAチケットセンターはココだけか?」と聞いたら「そうだ」と言ったので、とにかく到着口を出て右にいけばよいと思います。

チケットの受取り方

10時を過ぎると、ボランティアの方もいらして、チケット受取を手伝ってくれます。

上の人たちが私のチケット受取を手伝ってくれた方々です。

10時過ぎのオープンした直後の時間では、この程度の混雑でした。というか、めっちゃ空いてました。

受け取り方(手順)

ボランティアの方がついてくれてたので、超ラクチンでした。

カードを挿入

画面の外、右下の位置に購入したクレジットカードを入れます。

そして、言語ボタン(例えば英語)を押します。

暗証番号の入力

クレジットカードの暗証番号を入力します。

生年月日情報の入力

自分の生年月日が画面に表示されます。

といっても、少し日にちをあえて変更してある日付が表示されるので、自分で正しい生年月日に修正して、次へ進みます。

画面にチケット情報が表示されるので確認

私の場合は、ラストミニッツで購入したのは1試合だけでしたので、その試合情報が表示されました。複数購入されている方は、複数表示されるのだと思います。

カメラに向かって顔を向ける

そして、確認が終わったら、機械の一番上に、カメラがついているので、そこに顔を向けます。カメラで受け取った人を撮影するイメージです。

チケット発行

最後まで終わると、機械の左下からチケットが印刷されて出てきます。

まとめ

降り立つ空港でチケット受取センターが空いているのであれば、ピックアップしてから向かう方が時間のロスが少ないと思います。

そして、チケット受取の予約してなくても大丈夫かという方がいましたが、全然問題ありませんでした。

チケットの受取は、購入したクレジットカードと、何かあったときの身分証明書があれば、問題なく受取できます。

チケット受取センターで受け取る方は、余裕をもっていって、確実に受け取ってください。

ロシアワールドカップも楽しみましょう!!!

他にも記事を書いていますので、こちらからどうぞ。

2018FIFAワールドカップ ロシア観戦情報(まとめ)ページへ

2018FIFAワールドカップ ロシア カテゴリー記事一覧へはコチラのボタンから
2018FIFAワールドカップ ロシア カテゴリー記事一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク(大)
スポンサーリンク(大)

シェアする

フォローする

コメント

  1. miko より:

    今回は色々と勉強させて頂いております
    結構ギリギリのスケジュールでの渡航を検討中なのですが、FANIDでの入国審査の所要時間を教えて頂けないでしょうか

    • そら より:

      返信遅くなり申し訳ありません!
      FAN IDでの入国審査は、VISA替わりなので見せるだけで、一瞬で終わりました。
      ただ、入国審査のレーンには、私は、ワールドカップでの入国と思われるレーンに誘導されたので、そこそこ早い時間で終われましたが、現地でお会いした日本人の方に聞いたら、そういうレーンはなかったとおっしゃる方もいらしたので、実際のところは混雑具合次第ではないでしょうか。
      ご参考にならなかったらすいません!