サッカーの試合をスタジアムでライブ観戦したことはありますか?
ライブ観戦には、テレビ観戦や配信での観戦では味わえない楽しさがあります♪
これから、いくつかの記事でそのことをお伝えしていきたいと思います。
まず、第一弾は、スタジアムで観戦すると、
「グッズやプレゼントがもらえる!」です!
セレッソ大阪の試合を、ヤンマースタジアム長居やキンチョウスタジアムで観戦すると、試合のスポンサーやチームからグッズやプレゼントがもらえます。
先日の2017年のJ1リーグ開幕戦のジュビロ磐田戦では、先着でですが、以下のグッズがもらえました!
1)新章開幕のステッカー
チームの開幕戦を盛り上げる、チームの以下の選手(豪華メンバー)のステッカーがもらえました!
柿谷曜一朗、清武弘嗣、山口蛍、キム・ジンヒョン、杉本健勇、ソウザ、丸橋祐介、清原翔平、酒本憲幸、山下達也の総勢10名です!

カッコいいステッカー!
SAKURA SPECTACLE というスローガンと「2017新章開幕」というキャッチコピーが入った限定のステッカーでカッコいいです。
2)エルゴラッソの開幕戦特集の号外
今年は、サッカー専門の新聞エルゴラッソの号外がもらえました。
全体的にはこんな感じです。
見開き両面の一枚もので、4ページにギュッと濃縮されてます。

表紙と裏表紙

中はワクワクする記事が!
ユン監督のこと、清武弘嗣選手のこと、U-23組の若手の戦力のこと、など今シーズンの期待を掻き立てる内容になっていて、ファン・サポーターにはうれしいものでした!
※エルゴラッソって何?
駅の売店(関東ではコンビニでも売ってるそうです)などで売ってるピンク色のサッカー専門の新聞です。
イタリアなどでは、ガゼッタ・デロ・スポルトというピンク色の同じような新聞があります。
サッカー専門だけあって、かなり詳細な記事や専門的な記事が書いてあり、人気があります。
各チームに番記者がいて、エルゴラッソのセレッソ大阪の番記者は小田さんという方で、選手との距離感が近くないと書けないだろう生の声を記事にしてくださるので、私は読むのをいつも楽しみにしてます!
今年の開幕戦では、この2つでしたが、クリアファイルがもらえたり、タオルマフラーがもらえたり、いろんなグッズがもらえます(もらえることがありますが正解かも)。
先着で限定の場合が多いので、まずは早めにスタジアムに向かって、グッズをゲットしてみましょう!(^^)
早めにスタジアムに到着しても、試合開始までに楽しめることはたくさんあります(※)ので、さあ、スタジアムへ向かいましょう!
※どんな楽しみ方があるかはまたお伝えしていきます。