コパ・スダメリカーナ王者のインデペンディエンテを迎えた一戦は、前半に失った1点を取り返せずに敗戦
JリーグYBCルヴァンカップ王者のセレッソ大阪と、CONMEBOLスダメリカーナ王者のインデペンディエンテが対戦したスルガ銀行チャンピオンシップ2018は、8月8日(水)の19時聞くオフでセレッソ大阪のホームスタジアムであるヤンマースタジアム長居で開催されました。
コパ・スダメリカーナは、南米ではコパ・リベルタドーレスに次ぐ大会として南米の強豪国が争う国際大会で、ヨーロッパ(UEFA)に例えると、チャンピオンズリーグ(CL)にあたるのがリベルタドーレスで、ヨーロッパリーグ(EL)にあたるのが、スダメリカーナということになります。
そのチャンピオンと、ルヴァンカップ(Jリーグカップ)のチャンピオンが2008年から対戦しているのが、スルガ銀行チャンピオンシップです。
前置きが長くなりましたが、セレッソ大阪は直近のリーグ戦からは11人のメンバーを入れ替てターンオーバー。スタメン・ベンチメンバーにもU23メンバーを抜擢し、フォーメーションも3バック(5バック)を採用して試合に臨みます。
対するインデペンディエンテは、1週間前から日本入りして、この試合後のリーグ開幕戦も日程延期をして、万全に近い体制・日程で臨んできました。
試合の方は、5バックで守るセレッソに対して、技術に勝るインデペンディエンテがきっちりとボールを回して押し込む展開となります。そして、ペナルティエリア付近での相手のパスがセレッソの選手に当たり、相手FWの前にこぼれたボールを、巧みなボールタッチでゴールに流し込まれ先制を許します。後半はセレッソもチャンスを作りますが、1点を奪い返すことができず、0-1で敗戦してしまい、初の国際大会のタイトル獲得はなりませんでした。
セレッソ大阪 | 0 | 0 | 前半 | 1 | 1 | インデペンディエンテ |
0 | 後半 | 0 | ||||
得点 |
|
若手の抜擢されたメンバーもそこそこの活躍を見せて、ここ6試合のリーグ戦と比較すると、一番よい試合だったようにも思える結果だっただけに、後半の猛攻の中で追いついてPK戦にもつれ込ませることができたら、勝てたらよかったのになと思う試合でした。
スタジアム | ヤンマースタジアム長居 |
入場者数 | 10,035人 |
天候/気温/湿度 | 晴れ / 29.6℃ / 41% |
主審 | マシュー コンガー |
副審 | マーク ルール、マーク ホワイトヘッド |
第4の審判員 | 岡部 拓人 |
この日のヤンマースタジアムは、日本サッカー協会などが主催とあって、いつものセレッソのホームゲームとは違うスタジアム入場でした。
私はメインスタンドのカテゴリー2で観戦してきました。
メンバー
スルガ銀行チャンピオンシップのスタメン
GKはタンタン。そして、DFには怜哉をスタメンに抜擢して、3CBの真ん中に配置して、残りのCBは山ちゃん・康太、右がシャケさん・左がたなゆうの5バックです。
MFは、オスマル・大地の両ボランチに、右が隆貴、左がトシ、そしてFWは1トップで山内がスタメンに名を連ねました。
5-4-1(or 3-4-2-1)のフォーメーションで臨みました。
セレッソ大阪 | インデペンディエンテ | ||||||
スターティングメンバー | |||||||
GK | 27 | 丹野 研太 | GK | 25 | マルティン カンパーニャ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
DF | 4 | 藤本 康太 | 81′ | DF | 2 | アラン フランコ | |
5 | 田中 裕介 | 81′ | 4 | ニコラス フィガル | |||
20 | 酒本 憲幸 | 6 | フアン マヌエル サンチェス ミーニョ | 79′ | |||
23 | 山下 達也 | 59′ | 16 | ファブリシオ ブストス | |||
37 | 森下 怜哉 | MF | 8 | マキシミリアノ メサ | 90+1′ | ||
MF | 17 | 福満 隆貴 | 46′ | 19 | パブロ エルナンデス | 89′ | |
25 | 山内 寛史 | 59′ | 22 | フランシスコ シルバ | 78′ | ||
26 | 秋山 大地 | FW | 7 | マルティン ベニテス | 71′ | ||
43 | オスマル | 9 | エマヌエル ヒグリオッティ | ||||
FW | 13 | 高木 俊幸 | 46′ | 18 | シルビオ ロメロ | 68′ | |
控えメンバー | |||||||
GK | 1 | 永石 拓海 | GK | 13 | ミルトン アルバレス | ||
DF | 16 | 片山 瑛一 | 81′ | DF | 20 | ガストン シルバ | 79′ |
22 | マテイ ヨニッチ | 81′ | 3 | ギジェルモ ブルディッソ | 90+1′ | ||
MF | 11 | ソウザ | 59′ | MF | 10 | フェルナンド ガイボル | 89′ |
32 | 田中 亜土夢 | 46′ | 21 | カルロス ベナビデス | 68′ | ||
36 | 斧澤 隼輝 | 46′ | 5 | ニコラス ドミンゴ | 78′ | ||
FW | 40 | 安藤 瑞季 | 59′ | FW | 32 | エセキエル セルッティ | 71′ |
監督 | |||||||
尹 晶煥 | アリエル オラン |
そして、ベンチには、ヨニッチ、ソウザなどリーグ戦で出ているメンバーに加えて、安藤と隼輝もメンバー入りしています。
両チームメンバーが整列
セレッソのスタメン
国際大会ということで、来賓の激励がありました。
田嶋会長にはブーイングありました…w。
両チームキャプテンのコイントス。
セレッソは大地がキャプテンです。
試合開始前の円陣
試合展開
前半
国際大会なので英語版のメンバー表記
そして日本語の表記の2つがありました。
そして3バックで守り、なんと真ん中が背番号37のプロ2年目の怜哉です。トップチームのデビュー戦で大抜擢ですね。
そして、左サイドがたなゆう。
センターで守備ラインを統率して、大きな経験を積むことができた怜哉
3-4-2-1のフォーメーションで試合開始からスタートするのは初めてなのと、守備面の意識が強すぎたのか、引き気味に試合を進めます。
そして、インデペンディエンテの技術の高さと素早いパス回しの前に、効果的なプレスをかけることができず、セレッソは防戦一方の展開になっていきます。
去年のセビージャとの一戦でも、相手の速いパス回しの前に、守備ブロックは作っているものの守備がハマらなく、ずるずると下がってしまうシーンがありましたが、まさにそんな感じでした。(去年のセビージャ戦↓)
なんとか、失点はせずにいましたが、28分、相手のパスがセレッソのDFの足にあたってコースが変わり、相手FWの前にこぼれてしまいます。これを収めた相手FWが巧みなボールタッチでGKタンタンをあっさりと交わしてゴール。ついに先制を許してしまいます。
ゴールしたロメロ選手
インデペンディエンテのゴール裏。アルゼンチンからこれだけのサポーターが応援に来るのですからスゴイですね。
失点したことで、ようやく前への意識がでたのか、直後に左サイドのたなゆうから、トシにスルーパス。これを左足でシュートしますが、枠を捉えることができず、得点はできません。
このシュートが前半のファーストシュートとなったセレッソは、その後も効果的な攻撃ができないまま前半を終了します。