シェアする

2018 ACL決勝 第1戦 鹿島アントラーズ vs ペルセポリス(カシマスタジアム)観戦記

シェアする

ACL決勝の第1戦、鹿島が勝負強さを発揮して見事勝利。初カシマスタジアムは名物の交通渋滞に見事ハマりましたw

11月3日(土)はアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の決勝の第1戦をカシマスタジアムまで観戦しに行ってきました。

個人的にカシマスタジアムにはずっと行きたいと思いながら、これまで行けず仕舞いでいました。今年も、11月3日に当初開催予定であった第31節を観戦予定でしたが、10月31日(火)の平日夜開催に変更となったので、結局行けませんでした。

(おまけにほぼターンオーバーした若手中心のアントラーズにセレッソは負けるし・・・第31節の記事はコチラ↓))

ACL決勝の影響で試合開催日が平日に変更された第31節は、若手中心の相手に得点機会を活かせないまま無得点で悔しい敗戦 2018シーズン...

セレサポとしては、ACLの決勝をいつかホームで迎えたいという願望・夢もあるので、ACL決勝の雰囲気を味わうために、鹿島まで行くことにしました。

35000人の大観衆を集めカシマスタジアムで行われた試合は、両チームの主導権争いで膠着状態で堅い展開で試合は進み、スコアレスで前半は終了。後半に入ると、レオ・シルバの縦パスのスイッチから土居のリターンを受けたレオ・シルバが先制点。続いて、セットプレーの流れからセルジーニョが追加点を奪い、ホームの鹿島が無失点・複数得点(2得点)という狙い通りの結果を手にしました。

鹿島アントラーズ 2 0 前半 0 0 ペルセポリス
2 後半 0
レオ シルバ  ’58
セルジーニョ  ’70
得点

この勝利で10日(土)にイランで行われる第2戦を前に優位に立った鹿島、スタジアムの応援も迫力があり、試合運びもウマいなと思わされる試合でした。

スタジアム 県立カシマサッカースタジアム
入場者数 35,022人
天候/気温/湿度 晴れ / 18.4℃ / 52%
主審 マー ニン
副審 ツァオ イー、シー シアン
第4の審判員 フオ ウェイミン
追加副審 フー ミン、リュウ クォックマン

スタジアムへのアクセス・スタジアムからの脱出という面では、やはり大観衆を集めると、ちょっと辛いカシマスタジアムで、私も名物の大渋滞に思い切りハマってしまいました

スタジアム情報・スタグルなどは別記事でまとめるつもりなので、ACL決勝の観戦記として、この記事は書いていきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク(大)

試合開始前まで(大阪からスタジアムまで)

まずは大阪空港からANAに乗って、羽田空港まで飛びました

羽田空港に着いたところです。天気がよくてよかったです。

鹿島神宮駅行き高速バス

そして、鹿島神宮行きのバスを見ると、9時20分時点で、空き(○)だったので、迷わずにチケットを購入。

バスのチケットがコチラ。片道2370円です。

そして、空港内で時間をつぶして、乗車時間直前に掲示を見ると、鹿島神宮行きは、残席わずか(▲)という状態になっていました!

この日は、東京駅から鹿島行きのバスは長蛇の列になっていたようなので、空港からのアクセスにしておいてよかったなと思っていました。

バスでの道中は、浦安まで渋滞していたり、その他の場所でも渋滞したりしていて、水郷潮来地区のあたりに来るまでに、かなりの時間が経っていました。

でも、天気よくて綺麗な景色ですね。

当初の予定では、羽田空港:10時15分発→鹿島神宮駅:12時15分着の予定だったのですが、潮来のインターも渋滞していて、そこを降りれたのが12時40分という状態でした。

このバスはスタジアム直行のバスではないので、いくつかの場所を回っていきます。ジーコが来た当時は、ここ住友金属(現:新日鉄住金)のサッカー部という時点だったんですよね。当時2部のチームにジーコが来たことは驚きでしたが、今や常勝軍団になり19冠ですから、学ぶべきところが沢山ある気がします。

鹿島神宮駅

そして、ようやく鹿島神宮駅に到着です。この時点で13時半くらいw。

スタジアム行きのバス乗り場もありますが、渋滞していたら嫌なので電車にしました。

そしてこの鹿島神宮駅、自動改札ではありません。

ということは、SuicaやPASMO、ICOCAなどのICカードが使えません。

そのため、駅構内に1つしかない券売機で切符を買わないといけません。

鹿島サッカースタジアムの駅までは190円です。

なんか久しぶりにJRの切符買った気がします。

そして改札内から駅出口・自動券売機の方面を撮ってみました(クリックで拡大)

1つしか券売機がないので、切符買うのに列で並ばないといけませんでした。

そして、駅の改札内に入ると、階段のところに、アントラーズのユニホームが展示されていました。

キーパーユニもあったり

一番手前のブルーのユニは、住友金属時代のユニですね。

ホーム・アウェイのユニがいろいろ展示されていました。

そして駅のホームに上がると、電車(2両)がとまっていたのでパチリ。

そして、13時45分に電車が出発しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク(大)
スポンサーリンク(大)

シェアする

フォローする