隆矢(西尾選手)のJ1初ゴールとキヨのボレーでのゴールで、ロティーナ前監督との対戦は逆転勝利!!
開幕戦を勝利で飾った後のアウェイ2連戦を悔しい逆転負けで連敗中のセレッソ大阪。リーグ戦の4戦目の第3節は、ホーム長居で清水エスパルスとの対戦です。
清水エスパルスの監督はセレッソ大阪の昨シーズンまでの監督のロティーナさん。現監督のレヴィー・クルピは試合前の取材で「元カノ」と表現しましたが、まだ未練のあるセレッソサポーターや複雑な思いを抱いているサポーターも居るとは思います。
退任の経緯などを含めると少し因縁めいた試合となりますが、連敗中のセレッソはなんとしても勝利が欲しい試合となりました。
試合は、清水に先制を許し序盤からペースを握られる苦しい展開となりますが、隆矢(西尾選手)のJ1初ゴールで同点。後半にはキヨのボレーシュートで逆転。アディショナルタイムには加藤選手のPKでJ1初ゴールの期待もありましたが、これは残念ながら決められずダメ押し点とはならず。それでも終わってみれば、2−1のスコアでの逆転勝利!!
セレッソ大阪が連敗をストップし、ホーム2連勝を飾りました。
セレッソのことをよく知る相手監督との対戦はもう少し後の方が個人的には良いのではと、試合前は思っていたのですが、逆転勝利を収めることができたので結果としては良かったですね。
スタジアム | ヤンマースタジアム長居 |
入場者数 | 6,063人 |
天候/気温/湿度 | 晴 / 9.2℃ / 39% |
主審 | 清水 勇人 |
副審 | 平間 亮、鈴木 規志 |
第4の審判員 | 上原 直人 |
VAR | 村上 伸次 |
AVAR | 先立 圭吾 |
メンバー
清水エスパルス戦のスタメン(写真はセレッソ公式より)

フォーメーションは4-4-2で前節と同じ11人がメンバーに並びました。
個人的には若い2人のCBの歩夢(瀬古選手)と隆矢(西尾選手)が4試合連続でスタメンなのが嬉しいですね。

セレッソ大阪 | 清水エスパルス | ||||||
スターティングメンバー | スターティングメンバー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
GK | 21 | キム ジンヒョン | GK | 37 | 権田 修一 | ||
DF | 2 | 松田 陸 | DF | 4 | 原 輝綺 | ||
14 | 丸橋 祐介 | 5 | ヴァウド | ||||
15 | 瀬古 歩夢 | 50 | 鈴木 義宜 | ||||
33 | 西尾 隆矢 | 7 | 片山 瑛一 | ||||
MF | 4 | 原川 力 | MF | 6 | 竹内 涼 | 89′ | |
10 | 清武 弘嗣 | 90+2′ | 17 | 河井 陽介 | 80′ | ||
17 | 坂元 達裕 | 11 | 中山 克広 | ||||
25 | 奥埜 博亮 | 62′ | 10 | カルリーニョス ジュニオ | 80′ | ||
FW | 20 | 大久保 嘉人 | 90′ | FW | 14 | 後藤 優介 | 60′ |
32 | 豊川 雄太 | 62′ | 9 | チアゴ サンタナ | |||
控えメンバー | 控えメンバー | ||||||
GK | 50 | 松井 謙弥 | GK | 25 | 永井 堅梧 | ||
DF | 26 | 小池 裕太 | DF | 2 | 立田 悠悟 | ||
3 | 進藤 亮佑 | MF | 16 | 西澤 健太 | 80′ | ||
MF | 5 | 藤田 直之 | 62′ | 20 | 中村 慶太 | ||
FW | 13 | 高木 俊幸 | 90′ | 22 | ヘナト アウグスト | 80′ | |
22 | 松田 力 | 90+2′ | 23 | 鈴木 唯人 | 89′ | ||
29 | 加藤 陸次樹 | 62′ | FW | 19 | ディサロ 燦シルヴァーノ | 60′ | |
監督 | 監督 | ||||||
レヴィー クルピ | ロティーナ |
清水エスパルスのスタメンはコチラ。瑛ちゃん(片山選手)がスタメンですね。
この日はピッツア・ロトロさんを買って、試合開始前ギリギリになんとか滑り込めましたー。
いただいたメニューはイタリア産ペッパーサラミ。焼き立ての美味しいピッツアがスタジアムで食べられるのは嬉しいですよね。
川崎サポさんから引き継いだヨシメーターも掲出されていました!
試合展開
前半
試合前のエンジンのシーン。トヨ(豊川選手)は気合入ってそうです。
歩夢と隆矢のハイタッチ
瑛ちゃん(片山選手)は左サイドバックでスタメンです
試合はエスパルスペースで始まります。
開始2分でいきなり相手に決定機、左サイド(セレッソ右サイド)からのクロスを中で合わされますが、GKジンヒョンの好セーブで得点は許しません。
そして、5分に失点。自陣ゴール前からボールをつないだセレッソのおっくん(奥埜選手)から歩夢への横パスを相手に奪われて、シュートを決められてしまいます。相手にパスを読まれていた中での少しもったいない失点でした。
清水の攻勢は続きます。11分にペナルティーエリア中央から相手MF後藤選手にフリーでシュートを放たれますが、これは枠の外で事なきを得ます。ここで追加点を決められていたら、本当に苦しい展開になりましたので、セレッソとしては本当によかったです。
その後、15分過ぎくらいからはセレッソも清水ゴールに迫るシーンを増やしていき、チャンスを作って行きます。
隆矢のJ1初ゴール!!
22分にコーナーキックから隆矢にJ1初ゴールが生まれます。
タツ(坂元選手)のクロスをニアでスラして、ゴール前で受けた隆矢が1トラップしてボレーシュート!これがネットを揺らし、セットプレーからセレッソが同点に追いつきます。
シュートを決めた隆矢にハグするキヨ
嘉人(大久保選手)もボールを持ってきて、頭をナデナデ
ニアでスラしたトヨとハイタッチ
陸も祝福しています
自陣に引き上げる隆矢、いい表情しています
攻守に貢献している19歳、本当にすごいですね
そして、直後に飲水タイムでベンチに歩く隆矢
ジンヒョンと会話しています(守備面の確認でしょうか)
同点に追いついたセレッソは、引き続きチャンスを作っていきます。
トヨがペナルティーエリア中央手前から左足でミドルシュートを打ちますが、これは大きく枠を外してしまい、ゴールとはなりません。
ビルドアップでパス交換するおっくんと歩夢
キヨ(清武選手)から左サイドをオーバーラップするマル(丸橋選手)へのパス
守備でプレスに行くタツ(坂元選手)、後ろに瑛ちゃん(片山選手)がいますね
ボランチの力(原川選手)とおっくん(奥埜選手)でパス交換してビルドアップ
隆矢はビルドアップのパスも正確で強くて速いボールを蹴れるのがよいですね
瑛ちゃんとマッチアップする陸(松田陸選手)
ペナルティーエリア中央手前で受けたキヨ
右コーナー付近でタツと陸で相手を攻撃
クロスに競り合う瑛ちゃんとタツ(坂元選手)
前半はセレッソが押し込む時間が続き、相手FWも隆矢が抑え込んで仕事をさせません
相手セットプレーのシーン
ボールをキープするおっくん(奥埜選手)
ビルドアップする歩夢
そして1−1のスコアのままハーフタイムに入ります
ベンチに引き上げてくる隆矢
ベンチに引き上げていくタツと隆矢。髪をかきあげる仕草もいいですね
前半のうちに追いついて、よかったなと思える前半でした。
後半
後半開始前の円陣
キャプテンのキヨの表情が引き締まって見えます
歩夢と隆矢のハイタッチ
後半が始まる頃になると徐々に冷え込んできたので、手に息を吹きかけている隆矢
キックオフ前には他の選手も体を動かし続けて、体が冷えないようにしていたのが印象的でした。
後半は再び一進一退の攻防で始まります。
相手GKにプレスに行く嘉人
右サイドからクロスを上げる陸
中盤でボールを受けて運ぶキヨ
力(原川力選手)も左サイドに顔をだして攻撃を組み立てていきます
ドリブルで持ち運ぶおっくん(奥埜選手)
ディフェンスラインからのロングフィードを蹴る歩夢
ビルドアップをする隆矢
落ち着いてプレーできている印象で、どんどん成長していって欲しいですね
そして、後半最初の決定機は清水が作ります。
セットプレーの流れの中からのミドルシュートがゴールポストを叩き、あわやゴールかというシーンでしたが、スコアは動きません。
続く60分には、タツが右サイドから中へドリブルを開始して、相手守備陣を分断し、左サイドを上がってきたマルへパス。マルが中に折り返したところにキヨが合わせますが、惜しくも枠を外してしまいます。
そして、ここで選手交代(2枚替え)
トヨ(豊川選手)に変わって、加藤選手
おっくん(奥埜選手)に変わってナオ(藤田選手)
交代出場の加藤選手は積極的に前線からプレスに行きます。
ハーフウェイライン付近からロングパスで攻撃を組み立てる歩夢
66分には、歩夢が右足のロングフィードで、目のさめるようなレーザービームのようなロングバスを右サイドに通します。
Jリーグ公式もツイートしてくれていますが、このパスはすごかった!スタジアムどよめきましたしね。
#セレッソ大阪 の#瀬古歩夢 選手が弾丸フィードで
攻撃を展開‼️ #坂元達裕 選手のトラップにも
注目です👀@crz_official @ayumucrz @Tatsu1022Soccer #Jリーグ#ワッキーチョイスhttps://t.co/OINPpj4uun pic.twitter.com/G9NS6tjyFj— Jリーグ (@J_League) March 11, 2021
タツのトラップも凄かったですし、またセレッソがペースを握り始めます。
観客は6063人。平日の水曜のナイトゲームなのでまずまずですかね。
ヨシメーターの更新はなりませんでしたが、嘉人のシュートシーン
ペナルティーエリア内でボールを受けて相手守備陣と駆け引きしながら
左足に持ち替えて、相手の股間を抜くシュートを狙います
惜しくも決まりませんでしたが、ゴールの匂いは感じましたね。調子よさそうで良かったです。
直後のコーナーのシーン
中で嘉人・隆矢・加藤選手が競ります
そして、膠着状態の中、キャプテンのキヨが逆転ゴールを決めます。
キヨの美しいボレーシュート
右サイドのタツからのクロスをファーサイドでフリーで合わせたキヨが、きれいなボレーシュート!!
これは、相手GKも防ぐことができずゴールネットを揺らします!!
(2枚の写真はセレッソ公式からです)
ベンチに駆け寄るキヨ(プロの写真は違うなーと思ってます)
私の撮ったのはこちら。ベンチに駆け寄るキヨを嘉人が追いかけます
そして踏み切って
ジャンプしてガッツポーズ!!
嘉人・マルもいい顔していますね
嬉しそうなキヨの表情がよいです
ベンチ前で歓喜の輪
進藤選手や歩夢の顔も見えます
歩夢とキヨはハイタッチ
クロスを挙げたタツと隆矢も駆け寄ります
タツとはハイタッチ
タツはアシストが冴えてますね
タツとハグするキヨをハグするマルと、笑顔の隆矢
そして、リードを奪ったセレッソは選手交代で時間も進めて行きます。
嘉人→トシ(高木選手)へと交代
そして、キヨが交代なので、キャプテンマークをマルに託します
キヨは力(松田力選手)と交代です
そして、アディショナルタイムに入って、陸がペナルティーエリアに侵入して加藤選手にパス
受けた加藤選手は左足でシュート!!これが相手のハンドを誘いPKの判定!
PK獲得で加藤選手に駆け寄るダブル松田
J1初ゴール未遂(残念ながらPK失敗)
このPKですが、ファウルを獲得した加藤選手キッカーを務めました
力強いシュートを打ちましたが、コースが甘く相手GKに弾かれてしまいます
その後、相手のクリアの跳ね返りがゴールに入りますが、実は加藤選手の腕にあたっていてハンドでノーゴール
VARでチェック中のシーン
このシーンは、セレサポはダメ押しのゴールと、加藤選手のJ1初ゴールを思いっきり期待していましたので、ちょっと残念でしたねー。
2021J1第3節 #加藤陸次樹 選手のPK→ハンド #cerezo J1初ゴール待ってます👍 pic.twitter.com/6vxD8HT6Yk
— Sora (@Football_sora) March 10, 2021
ゴールキックを蹴るジンヒョン。
直前の後半終盤では、相手FWのシュートをスーパーセーブで防いでくれていたので、まさに神ヒョンです。
そして、このままのスコアでタイムアップ!!2−1で勝利!!
タツと陸がハイタッチ
守備陣も笑顔で勝利を喜びます
終了後の整列時のハイタッチ
勝ててよかったです
試合終了後
試合終了後にはイヴァンやロティーナのところに選手も行ってましたね。
イヴァンのところに行く陸とナオ(藤田選手)
サポーターに挨拶する選手たち
ゴール裏サポーターの前で記念撮影
ゴールを決めれなかった加藤選手は、サポーターの前に立って
ごめんなさい!って感じで頭下げてましたw
周囲の選手たちの笑顔も笑えますね、次、ゴール決めましょう!加藤選手!!
西尾隆矢選手 スタジアムインタビュー
そして、スタジアムインタビューは隆矢(西尾選手)でした。
最初はグラウンドコートなしでインタビューに応じていたのですが
途中からスタッフさんがコートを持ってきてくれてました
隆矢はマイクスタンドから離れて立ちすぎていたり、まだ慣れていない部分はありますが、きっちり受け答えできていて、頼もしくもありますね。
フルバージョンはYouTubeにあげているので、よろしければご覧ください。
サポーターへのメッセージもよかったです
2021J1第3節 #西尾隆矢 選手のスタジアムヒーローインタビュー🎤サポーターへのメッセージ🌸 #cerezo #セレッソ大阪vs清水エスパルス pic.twitter.com/8yo1Gvc71p
— Sora (@Football_sora) March 10, 2021
ロティーナ・イヴァンの挨拶
試合終了後、前監督・コーチの二人が挨拶に来てくれました
動画はこちら
ロティーナ前監督とイヴァン前コーチがセレサポに挨拶きてくれました🌸ありがとう😊 #cerezo #セレッソ大阪vs清水エスパルス pic.twitter.com/VdZymnGRTM
— Sora (@Football_sora) March 10, 2021
今シーズンの序盤での対戦は複雑な心境でしたが、逆転勝利を収めたこともあり、セレッソ側から見ればよかったですね。
ちなみに写真は撮れなかったですが、瑛ちゃん(片山選手)もセレサポに挨拶に来てくれてました。
感想
2試合続けて残念な逆転負けの後のホームでの試合、かつ前監督のロティーナとの試合ということで、勝てて本当に良かったです。
序盤リードされたときと、その後の押し込まれていた展開の中では、ちょっとむずかしいかなと思っていたのですが、なんと言っても隆矢(西尾選手)のJ1初ゴールで早いタイミングで同点に追いつけたのがよかったです。
試合後のインタビューなどを通して、キヨはこれまでの3試合とは違って、少しプレーを変えたようですし、監督が変わったことで、セレッソのサッカーがレヴィーのサッカーに変わっていっていることをあらためて実感する試合ともなりました。
ロティーナ監督のサッカーとの決別というか、一旦区切りをつけることになった試合でしょうか。
今シーズンのサッカーはハラハラ・ドキドキの連続で、安心して見ていられる試合ではない印象ですが、ゴール前の攻防も多いので、新しいファン・サポーターを増やす意味では、成功なのかもしれませんね。
復帰した嘉人もこの日は得点はなかったですが好調を維持しているようですし、スタメン出場を続ける隆矢も飛躍的に成長して行けている気がするので、このままのチームとしても成長していってほしいですね。
怪我の選手が戻ってきて、若い選手も含めて層が厚くなって、チーム力が上がって、成長曲線に乗れるといいなと思います。
今いる、選手を応援して、チームを応援し続けたいと思います!頑張れ!セレッソ!!!
マダム・ロビーナ(おかん)の小ネタ・小芝居
スタジアムに行くと、ついつい探してしまうおかんの小ネタ。
勝利後のCEREZO(さくら)満開のダンスのシーンでも、ちょいちょい小ネタを仕込んでる痛いですね。
マダムロビーナ(オカン)の小ネタ😊
#cerezo (サクラ)満開の間奏でEXILEのChooChooTrainダンスw #セレッソ大阪vs清水エスパルス pic.twitter.com/ohilfrB3Pb— Sora (@Football_sora) March 10, 2021
隆矢のインタビューのシーンでも、おもむろにシート敷いて祝杯♪
ロビーナ(オカン)小芝居😊 #西尾隆矢 選手のインタビュー🎤おもむろにシート敷いて正座して祝杯😁 #cerezo pic.twitter.com/yG04ITD5wU
— Sora (@Football_sora) March 10, 2021
スタジアムでの様々なロビーナの振る舞いで笑えるのも楽しいですね。機会があれば是非、スタジアムに足を運んでくださいね。
試合データ・ハイライト
セレッソ公式ハイライト動画
セレッソ公式HP:2021 J1リーグ第3節 セレッソ大阪vs清水エスパルス 2021.3.10 19時KO @ヤンマースタジアム長居
Jリーグ公式HP:監督コメント(クルピ監督・ロティーナ監督)
Jリーグ公式HP:選手コメント(清武選手・西尾選手/中山選手・片山選手)
明治安田生命J1リーグ
更新日:2021年3月10日(水) 21:28
順位
|
クラブ名
|
勝点
|
試合数
|
勝
|
分
|
負
|
得点
|
失点
|
得失点
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 川崎フロンターレ | 12 | 4 | 4 | 0 | 0 | 12 | 3 | 9 |
2 | サガン鳥栖 | 9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 8 | 0 | 8 |
3 | 名古屋グランパス | 9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 |
4 | ヴィッセル神戸 | 7 | 3 | 2 | 1 | 0 | 5 | 3 | 2 |
5 | セレッソ大阪 | 6 | 4 | 2 | 0 | 2 | 8 | 7 | 1 |
6 | サンフレッチェ広島 | 5 | 3 | 1 | 2 | 0 | 6 | 5 | 1 |
7 | 清水エスパルス | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 5 | 1 |
8 | 大分トリニータ | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 1 |
9 | FC東京 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 6 | 0 |
9 | 横浜F・マリノス | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 6 | 0 |
11 | 浦和レッズ | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 3 | 0 |
12 | 北海道コンサドーレ札幌 | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 4 | 2 |
13 | 鹿島アントラーズ | 3 | 2 | 1 | 0 | 1 | 4 | 4 | 0 |
14 | 柏レイソル | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 4 | -2 |
15 | 徳島ヴォルティス | 2 | 3 | 0 | 2 | 1 | 2 | 4 | -2 |
16 | アビスパ福岡 | 1 | 3 | 0 | 1 | 2 | 4 | 7 | -3 |
17 | ベガルタ仙台 | 1 | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 11 | -9 |
18 | ガンバ大阪 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | -1 |
19 | 湘南ベルマーレ | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 6 | -4 |
20 | 横浜FC | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 9 | -7 |