今年の2017年J3リーグの結果を一言コメント付きでまとめてみました。
最終戦績・順位
戦績: 32戦 8勝11分13敗 勝ち点35 最終順位13位
順位
|
クラブ名
|
勝点
|
試合数
|
勝
|
分
|
負
|
得点
|
失点
|
得失点
|
1 | ブラウブリッツ秋田 | 61 | 32 | 18 | 7 | 7 | 53 | 31 | 22 |
2 | 栃木SC | 60 | 32 | 16 | 12 | 4 | 44 | 24 | 20 |
3 | アスルクラロ沼津 | 59 | 32 | 16 | 11 | 5 | 60 | 27 | 33 |
4 | 鹿児島ユナイテッドFC | 55 | 32 | 17 | 4 | 11 | 49 | 37 | 12 |
5 | AC長野パルセイロ | 50 | 32 | 13 | 11 | 8 | 34 | 25 | 9 |
6 | FC琉球 | 50 | 32 | 13 | 11 | 8 | 44 | 36 | 8 |
7 | 藤枝MYFC | 47 | 32 | 12 | 11 | 9 | 50 | 43 | 7 |
8 | カターレ富山 | 47 | 32 | 13 | 8 | 11 | 37 | 33 | 4 |
9 | ギラヴァンツ北九州 | 46 | 32 | 13 | 7 | 12 | 44 | 37 | 7 |
10 | 福島ユナイテッドFC | 43 | 32 | 13 | 4 | 15 | 39 | 43 | -4 |
11 | FC東京U-23 | 43 | 32 | 12 | 7 | 13 | 36 | 47 | -11 |
12 | SC相模原 | 39 | 32 | 9 | 12 | 11 | 34 | 41 | -7 |
13 | セレッソ大阪U-23 | 35 | 32 | 8 | 11 | 13 | 39 | 43 | -4 |
14 | Y.S.C.C.横浜 | 32 | 32 | 8 | 8 | 16 | 41 | 54 | -13 |
15 | グルージャ盛岡 | 29 | 32 | 7 | 8 | 17 | 32 | 49 | -17 |
16 | ガンバ大阪U-23 | 26 | 32 | 7 | 5 | 20 | 31 | 65 | -34 |
17 | ガイナーレ鳥取 | 21 | 32 | 4 | 9 | 19 | 31 | 63 | -32 |
なかなか勝てない序盤戦
第1節 2017.3.12 (日) グルージャ盛岡戦(H) △2-2
武流の2得点でリードするもドローでホーム開幕戦を飾れず
第2節 2017.3.19 (日) ブラウブリッツ秋田(H)●1-3
オーバーエイジと噛み合わず3失点で惨敗。隆貴(福満選手)はJ3スタートでした。
第3節 2017.3.26(日) ギラヴァンツ北九州(A)●1-0
ジンヒョンがオーバーエイジで出場も1失点で敗戦
第4節 2017.4.1 (土) Y.S.C.C.横浜(A)△2-2
アウェイでマー坊と隼輝のゴールで、2点リードするも追いつかれてドロー。
第5節 2017.4.15 (土) FC東京U23(H)●0ー1
相手の久保選手にプロ最年少ゴールをねじ込まれて敗戦
第6節 2017.4.29 (土・祝) 栃木SC(H)●0ー1
前半は互角の戦いも、終盤の失点で一点差での敗戦。オーバーエイジ起用も噛み合わず。
第7節 2017.5.6 (土) 鹿児島ユナイテッドFC(A)○0ー1
オーバーエイジの澤上のパスから武流のゴールでようやく今季初勝利!!
第8節 2017.5.13 (土) カターレ富山(H)△1ー1
前半オウンゴールで失点するも、終盤にマー坊のゴールで追いつき上位チーム相手にドロー
第9節 2017.5.21 (日) ガイナーレ鳥取(A)○1ー3
山内が2得点の大活躍!永遠もゴール!アウェイで快勝し今季2勝目
第10節 2017.5.28 (日) ガンバ大阪U23(A)△0ー0
トップチーム(神戸戦)と同日開催で吹田まで観戦に行けず・・・。大阪ダービーは相手のペースで進むものの耐えてスコアレスドロー。
第11節 2017.6.3 (土) FC琉球(H)●1ー2
久々にオーバーエイジなしで臨んだホームでの一戦。相手に終始ペースを握られて終了間際にマー坊が一矢報いるも敗戦。
第12節 2017.6.10 (土) アスルクラロ沼津(H)●1ー4
帰国していた拓実も観戦に訪れた一戦。庄司(金沢へレンタル)のレンタル前の最終試合だったが、相手に得点を重ねられ惨敗。
第13節 2017.6.18 (日) AC長野パルセイロ(A)△1ー1
ジュンスがスタメンも負傷交代。前半からペースを握るも先制を許す。スグに同点に追いつくが勝ち越せずドロー。
第14節 2017.6.25 (日) 藤枝MYFC(A)●1ー0
順位が近い相手との対戦でしたが、終始ペースを握られて1-0で敗戦。シュートは3本。オーバーエイジなしで、ベンチ入りが2種メンバーを含めて14人。
第15節 2017.7.1 (土) SC相模原(H)△2ー2
隼輝と将基の2得点で2度のリードを奪うも、終盤に追いつかれて、その後の決定機も決めきれず、残念なドローに。
第17節 2017.7.16 (日) 福島ユナイテッドFC (A)●3ー2
武流のバースデーゴール2発も勝利には結びつかず・・・。惜しくも敗戦。
<前半戦終了>
17チーム中16位 16戦 勝ち点12(2勝6分8敗)